サウナ歴は約3年。
サウナブームが始まってハマったところですね。
3年前、私の誕生日に店の常連さんが、タナカカツキさんの「サ道」の漫画とエッセイの「サ道」をプレゼントしてくれたことがハマるきっかけになりました。
そこに買いてあるサウナの入り方を自分なりに解釈して近所の温泉サウナで試してみたのです。
最初の経験を「産湯」と言いますが、まさに、1回目、こんな経験は他にないくらい、トリップして最高に気持ちよかったのです。
それから週に3回はサウナに行っています。
同業者にサウナはとてもオススメです。
それは暑さに耐性がつくのです。
夏場、気を失いそうになるほど、厨房は暑くなりますよね。
暑熱順化という、夏の暑さに身体を鳴らさせるアスリートが行う訓練があります。
サウナはまさにこの訓練にうってつけ。
しかも簡単です。
身体の疲労も取れますし、メンタルも強くなります。
サウナには何度も助けられました。
コメント